› めがねのアイビー

セットメガネ 補聴器  WEBクーポン  決済・配送について  会社概要

2010年04月19日

補聴器

当店の補聴器

・経験豊富なスタッフが、お客様の聞こえの悩み、ご相談をお答えしていきます。

・当店はワイデックス、ニコン、リオンなどの信頼の商品を取り扱っています。

・補聴器購入後の機械のメンテナンス、聞こえの調整、フィッティングなどのアフターケアも万全です。

・福祉制度のご利用の際のご相談もお受けします。

・当店のスタッフは皆、明るく、親切、丁寧です。


補聴器のQ&A

当店にご来店いただいたお客様から頂いた質問の一部を紹介します。

Q.補聴器のはいくらぐらいですか?
補聴器の中にも、6万円台から30万円を超えるものまで、様々な種類の補聴器が用意されています。
その補聴器の機能が、ご自分の生活にどのようなメリットをもたらしてくれるのかをきちんと確かめてから、機種の選択を行うことをおすすめしています。
高額な補聴器には、当然、それ相応の機能が搭載されていますが、実際に自分の耳で色々と聞き比べてみたり、相談しながら、ご自分の希望とご予算をきちんと伝えてください。
「きこえ」はお金には変えられないものですから、自分の聞こえに必要な機能がきちんと搭載されているものをご予算の中から丁寧にお選びいただくことが、毎日、快適に使える補聴器選びの近道です。

Q.補聴器の寿命はどれくらいですか?
平均して4、5年くらいです。
ただ、点検やきちんとしたお手入れをしながら10年近く使っている方もいらっしゃいます。
補聴器は毎日身につける精密器械なので、汗やホコリを嫌います。
より良い状態で長くお使いいただくためにも、定期的な点検やクリーニングを大切にしてください。

Q.補聴器の電池の寿命はどのくらいですか?
補聴器をお使いになる際には、空気電池が必要になります。
補聴器のタイプや使い方によって違いますが、耳あな形で1週間~10日、耳かけ形で10日~2週間程度です。
外出時には予備の電池を忘れずに携帯してください。

Q.補聴器1日中つけなくてはいけないのですか?
補聴器の装用時間は、人それぞれ個人差があり、会議の時にだけ使用する方もいらっしゃれば、朝、起きてから寝るまで、肌身はなさずつけていらっしゃる方もいらっしゃいます。ですから、1日中つけなくてはならないという事はありません。
只、日々の聞こえをサポートしてくれるのが補聴器ですから、基本的に、「耳の代わりになる補聴器を外す」といった感覚で、お休みになられる際に外されるのが適当と考えております。
ふとした時にも聞き漏らしがないよう、無理のない範囲でできるだけ長く補聴器を利用されるといいでしょう。
但し、補聴器はパソコンと同じように、高性能な精密機器ですので、浴槽やプールへの入浴、激しい雨の中の外出時は、くれぐれも補聴器は外してください。

Q.補聴器を使うと聴力が低下しないのですか?
補聴器は、きこえをサポートするために作られた製品です。
聴力に合わせた調整と正しい使い方を普通に行っていれば、聴力が低下するようなことはありません。
ただ、補聴器の設定が耳に合わず、音が常にうるさい状態で長時間補聴器をつけていると、聴力を低下させる場合がありますので、店頭で音が大きすぎないように事前に調整してもらいましょう。

Q.年齢とともに聴力は低下していくのですか?
聴力も視力と同じように、年齢を重ねるとともに低下していきます。
これはたいがいの人にあてはまる生理的なもので、老人性難聴と呼ばれています。
加齢とともに聴力が低下すること自体は、自然な現象ですが、日常生活に不便を感じる場合には、ぜひとも補聴器をお使いになることをおすすめしています。


満足のいく補聴器を選ぶためのプロセス

補聴器を購入する際に大切なのはご自分の聴力や耳の形に合ったものを選ぶこと。
そして、本当に納得のいく補聴器を手に入れるためにはきちんとした手順をふむ必要があります。
ちょっと時間はかかりますがその分、あなたにぴったりの満足のいく補聴器が出来上がるはずです。

補聴器選びの一例
1.カウンセリング
どんなときに不便を感じるのか、どういう音が聞こえにくいのかなど、ご自身の現在の聞こえの状態をできるだけ詳しくお店の人に伝えましょう。また、補聴器に関する疑問や不安なども、遠慮なく相談してみてください。

2.聴力測定
現在の聴力を正確に調べるために、純音聴力測定と言葉の聞き取りテストを行います。

3.補聴器の機種選択
聴力測定の結果をふまえた上で、ご自身の聴力や目的に合った最適な補聴器を選びます。

4.フィッティング
お店のスタッフが、一人ひとりの聴力の状態に合わせて、補聴器の音域や音質、出力など、きめ細かな調整をおこないます。

5.試聴
色々な環境で言葉がどう聞こえるかもお試しください。

6.ご購入
気に入った補聴器が見つかったら、いよいよ購入です。補聴器は、一人ひとりの聴力や耳の形に合わせておつくりするので、その場ですぐ持ち帰れるわけではありません。通常、補聴器の製作にはおよそ1週間かかります。

7.アフターサービス
補聴器をご購入後も、いろいろな環境での聞こえを確かめながら、さらに調整を重ね、満足のいく補聴器に仕上げていきます。少しでも気になることや不具合があったら、すぐにお店に相談しましょう。



株式会社 アイビー
石川県金沢市広岡1-1-5
TEL.076-264-2800
  

Posted by めがねのアイビー at 18:40補聴器